中古品買取業者、とんでもない勢いで増えまくる… 日本人の終活需要にもマッチ [452836546]
遺品回収業者なんかは東南アジアに販路を持ってるけど気候的に冬物衣料だけは売れないから欲しがらない
>>180 チラシ作ってポスティングしてサイコパスになってゴミみたいな価格提示して買い取るだけだろ?
そんなに金かかるか?田舎でやれば家賃も大した事なさそうだけど
買い取りムカつくなら、「あげる」という手法もある(ジモティというアプリやが)
対面なので、そっちのほうがリスクあるとは思うけどね
公共物だけじゃなく個人の持ち物も盗まれまくってて買取業者に持ち込まれること毎日腐る程あるんだろうな
メルカリやジモティーも大幅に下げないと意外と売れないからな
おれも離婚した時に一気に色んなもん売ったけど結局売れ残ったものは捨てたわ
ああいうのは捨てるものだけど少しでも値段ついたらいいやくらいの感覚じゃないとだめだよな
毎日毎日違う業者の廃品回収チラシが複数ポストに入っててどんだけおるねんって
うちの母ちゃんも親父が死んでから家の片付けしだして貴金属とかブランド物のバッグとか古い香水とかお酒とか全部持ち込んで処分した
金は買い取り価格がわかってるから良いけど
その他は二束三文だったな
>>192 宝石ですら購入価格と買取価格には大差があるからな
貴金属しか勝たん
コロナ前は古玩中国人爆買いバブルがあった
今は下火だけど仲買通じて海外にもそれなりに売れてる
PS2以前のレトロゲームも売れるけど海外のは売れ筋傾向が掴めない
手堅いのは70−80年代のとあるものだけど良品の出物も少ない
骨董古美術は体感去年から下降傾向
>>115 ありがとう
処分したいものがあるから検討してみる
うちの近所にできた中国人スクラップ業者が昼間にジジババの家訪問して不動の農業機械をタダで持ってってジジババが家族に叱られるトラブル起きててワロタ
トラクターなら鉄代でも20000はするからなw
ちょうど家族がいない平日に来るんだわw
>>183 査定は写真とかおくって本部が金額だすシステムだった
それに利益上乗せした金額で買取
買い取ったものは本部へ送るという方式
FC店舗は絶対に損しないシステムだけど
店舗の開店費用とか加盟金と運転資金で1500万と言われてやめたわ
某青山の帽子屋の跡に出来たのがブランド買取店だったのはガッカリした
出店規制かけろよ
お客様の不要になったものを賢く買って、必要とするお客様に適正価格で売るだけ
高齢化社会や終活、物価高に苦しむいまの日本人に必要な仕事が増えるのは良いことだよ
かつて日本は世界の富の1/6とか1/7を生み出していたぐらいに金持ちだったから叩けばいくらでも出てくる
050から固定によく掛かってくる
あれ貴金属が目的だからなw
買取仕入れはいくらでも安くあげれるだろうけど
売りさばけるのか不思議すぎる
>>199 1500万円と言われてやめたのかよ
絶対に損しないという時点で怪しいと思わないものかね
>>72 中韓メーカー現行新品でも42インチなんて2万円台で買えるのに何でそんなもん5000円で買い取ったんだろう
兄がビンテージハーレー3台、トライアンフロケット1台、ロレックスやグランドセイコー持ってるけど
彼が死んだらこういった怪しい業者がたかってくるのかな?
買取業者って中国人とかだろ?
きれいな恰好をした廃品回収業者だからな
難癖付けて値段付かないとか安値で買いたたいて高く売る
従妹の遺品の時計を有名店に売りに行ったら2万で、メルカリだしたら10万で売れたわ。
ぼったくるにもほどがある
別にどんな商売しようが勝手だが今どきいきなり電話かけてきて売るものありませんかとか言ってくるのヤメレ
TSUTAYAとかの書店が潰れて軒並み中古屋になってる
頻繁に中古品買取業者から訪問買取の電話が掛かって来るが、どう見ても安く買い叩くことしか考えていないから相手にするなよ
レコード・テレフォンカード・切手・コイン・着物・腕時計、その辺りがないかと尋ねて来る
もうね、コレクションしていた人が亡くなってそれの価値を分からない遺族から安く買い叩く魂胆が見え見えだよね
たとえ買取価格は変わらないとしても、知らない業者を自宅に入れるのは避けた方が良い
着物買取りって実際に金になるような着物なんてまず存在しなくて、着物を売るほど持ってるような家なら貴金属もあるだろう、という貴金属目当ての釣り広告らしい
>>101 中古の電マ見てニヤつくカップルは見た事ある
まあまあ買いそうな雰囲気だった
>>217 やっぱりそうかあ。
スーツの下取りをします、ってのもスーツ以外が目当てかね。
>>171 youtubeでせどり孤独死の動画あったけどざっと見て最低でも数十万円の在庫はあったわ 言及なしだしスタッフは本なげこんでたりだったけどどうなったか気になる
場所とって邪魔になるもの視界に入ってノイズになるものは売ってるわ
ヤフオクメルカリ駿河屋買取がほとんど
捨てたいものはブックオフ
>>175 既に契約から税取ってるからちょろいもんよ
プレステ5をゲオに売りに行ったらコントローラーに汚れあるから二万とか言われてさすがにバカらしくて持って帰ったわ
switchとか家電の未開封を買い取って、
Amazonやらで新品扱いで売ってるのは悪どいでしょ
ポイ活ならマシな方で、クレカ現金化とかに悪用されてんじゃないか
レア物の価値分からない遺族とかから安値で買い取れば大儲けなんよな
ポケモンカードとかやってないやつは価値分からん
>>72 32型でフルHD出せる亀山モデルならまあまあ需要ある
昔の赤白端子もついてるからな
>>72 テレビなんていま大型の新品でも5万で買える
5000円でも高いほう
むしろ買い取らない店のほうが多い